電話番号

電話受付 8:00~17:30(平日)

03-3713-8161 (代)

教育内容

School
Introduction

たのしい授業

基礎学力の向上はもちろん、学ぶことのたのしさに出会ってもらうことを目標とし、各教科で工夫を凝らした授業を展開しています。

国語

豊かな感受性と自分らしい表現を身につける

本校では、1万冊以上の蔵書を生かした読書指導を実施しています。子どもたちは読書を通じてたくさんの「ことば」に触れることで、相手の気持ちを想像したり共感し合ったりする力を自然と身につけています。
「ことば」は、すべての学習の土台となる大切な力です。俳句・作文・発表指導といった実践的な学びの中で、自分らしい表現を磨いています。

算数

手と頭を動かして、考え方を自分で見出す

子どもたちに算数を「たのしい」と思ってもらえるよう、実際にやってみる・作ってみる時間を多く設けています。
たのしみながら問題に向き合うことで苦手意識をなくし、主体的に取り組む心を醸成。また、さまざまな視点から物事を捉える習慣をつけ、考え方を自分で見出すことができる思考力を養っていきます。

理科

濃密な体験から深い理解へとつなげる

新しい物事を「知っただけ」で満足してしまう子どもは多いですが、本当に大切なのは「理解をともなった実感」です。子どもたちに「わかった!」という感動を届け、本質を理解したうえで知識を身につけてもらうため、本校の理科では、少人数での濃密な体験をベースに学習を進めていきます。

社会

興味を持って、社会を自分事として捉える

まずは自分の住む街について、どのような歴史があり、今の風景が成り立っているのかを学びます。そして、周辺の地域から日本の地理、政治、歴史などと少しずつ学習の範囲を広げることで、興味関心を持って主体的に学ぶことができます。
また、課外活動も重視し、学年ごとに数多くの見学や体験を行っています。

英語

6年間を通して4技能をバランスよく養成

1年生からはじまる英語の授業では、各学年週2回の授業を実施し、継続的に英語力を育みます。低学年はネイティブと日本人教員による「聞く・話す」を中心とした授業の中で、英語を使ったコミュニケーションの楽しさを実感。
高学年はそれらに加え「読む・書く」力をつけるための内容にも取り組み、中学校以降の学習に向けて英語4技能の基礎を養っていきます。

音楽

新しいことにチャレンジする楽しさを実感

音楽を通して感性を磨いていくことはもちろん、新しいことにチャレンジする楽しさを実感してもらうため、授業ではさまざまな楽器に触れる機会を大切にしています。打楽器や弦楽器のほか、日本の伝統楽器である箏についても学習します。また、本校ならではの特長として、ドラムセットも完備しています。

図工

感性を磨きながら発想力・創造力を伸ばす

五感を刺激するような活動を大切にすることで、一人ひとりの感性を磨いていきます。また、様々な素材や道具に触れる中で、自分らしい工夫や表現について深く考え、試行錯誤を繰り返しながら自己表現の引き出しを増やしていきます。
卒業後も、つくったり、かいたりすることが好きな子どもたちでいられるよう、豊かな情操を育んでいきます。

体育

運動を楽しみながら基礎能力を育む

さまざまな運動の基礎技術と体を動かす楽しさを学びながら運動能力を高めていきます。本校自慢の体育館は冷暖房完備で快適に過ごすことができます。
また、壁面にはクライミングウォールが設置されているなど、子どもたちが楽しむためのさまざまな工夫が施されています。

道徳

対話を通して思いやりの心を学ぶ

「他者を思いやる心」を育むため、先生との対話や子どもたち同士の対話を中心とした授業を展開しています。感謝の心や親切な心について学ぶことで、自分のためだけでなく、他者のために自分に何ができるのかを考え、将来社会に貢献できる人へと成長するための基礎を養っていきます。

家庭科

実生活に役立つ技能を、実践を通して身につける

体験をベースとした授業の中で、調理や裁縫など、実生活に生かすことのできる技能はもちろん、家庭生活をよりよくする知恵についても学びます。先生から教わったことを子ども同士協力しながら楽しんで実践することで、より早く技術を身につけることが可能となります。

生活科

体験的な学びを通して広い視野を育む

自分たちで育てた野菜を実際に調理したり、郵便局や図書館へ見学に行ったりと、学校の枠にとらわれない体験的な学びを実践しています。
また、季節ごとの年中行事を楽しみながら学ぶことで、伝統的な文化に触れていきます。他にも、生活に必要な技能を身につけるための活動を行います。

特別活動

子どもたちが協力する主体的な活動

学級のことを話し合ったり、さまざまな行事に向けての練習や準備を行ったりする時間です。学年が進むとクラブ活動や委員会活動もはじまるなど、生徒の成長に合わせて学年ごとに異なる活動を行っています。

総合

「やってみる」を大切にする総合学習

さまざまなテーマについて、図書館やコンピュータ室、そしてタブレット端末を活用した調べ学習を行います。調べた内容は発表に向けてそれぞれが分かりやすくまとめ、他者に伝わりやすい表現や工夫を学びます。
また、実際に社会や自然に触れる「実物志向」の学習も行っています。